沿革
-
1959年
東京フェライト製造株式会社を設立、資本金51万円
-
1964年
千葉県柏市に柏工場を設置
-
1965年
金型製造部門として関東治金金型製作所を設立
-
1970年
茨城県北茨城市に茨城工場を設置
-
1974年
東京北区に本社新社屋を建設
-
1976年
台湾工場を設置
-
1979年
原料開発、供給の充実のため三方磁材株式会社を設立
-
1985年
新素材としてゴム磁石の用途広拡大のため柏工場増設
-
1987年
海外取引拡大のため、香港FMC会社設立
-
1988年
中国(深セン市)中国工場を建設
-
1991年
プラスチック磁石専門工場として、千葉工場を建設
-
1993年
マレーシアに、TOKYO FERRITE (MALAYSIA) SDN.BHD.工場を建設
-
1994年
中国(深セン市)に中国独資工場、飛来福磁鉄(深セン市)有限公司を設立し、台湾工場を閉鎖
-
2002年
ISO 9001 プラスチックマグネット製造販売に係わる部門において認証取得
-
2004年
ISO 14001 全事業所において認証取得
-
2009年
ISO 9001 焼結マグネット製造販売に関わる部門において認証取得(追加取得)
-
2010年
子会社3社を東京フェライト製造株式会社へ吸収合併
-
2011年
千葉工場に金型工場新設
-
2012年
東京フェライト製造株式会社を吸収分割し、新会社の商号「東京フェライト製造株式会社」
として事業を承継 -
2013年
千葉県柏地区区画整理事業に伴い柏工場を閉鎖し、焼結部門を茨城工場へ、
ラバーマグネット部門を千葉第二工場へ移管 -
2017年
ISO/TS16949 焼結マグネット製造販売に関わる部門において認証取得